2019年10月アーカイブ
HOME > リナックスマスター.JP 公式ブログ > 2019年10月アーカイブ
2019年10月のアーカイブリストとなっています。
2019年10月1回目リナックスマスターセミナーを開催しました。
2019年10月29日
リナックスマスター.JPの宮崎です。10/26(土)〜10/27(日)の2日間、
2019年10月1回目のリナックスマスター2日間集中セミナーを開催しました。
次回以降のセミナーの日程や詳細は↓のページで公開しています。
参加ご希望の方は、いますぐ↓URLをクリックしてください。
【Linuxセミナー】リナックスマスター2日間集中セミナー

Linuxの「sudo」コマンドにroot権限奪取の脆弱性
2019年10月16日
Linuxの「sodo」コマンドに深刻な脆弱性が発見されました。
本来であれば、root権限を使用できない
ユーザーでもそれが奪取可能になるというものです。
これは、sudoの権限設定ファイル「sudoers」を
正しく設定していも発生する脆弱性になり、
完全にrootとして振る舞えます。
速やかなsudoコマンドの更新が必要ですが、
2019/10/16現在、ディストリビューションによっては、
更新が用意できていない場合があります。
PostgreSQL 12が公開と2019年10月データベース人気ランキング
CentOS8とCentOS7の違い、変更点のまとめ
2019年10月 8日
2019年9月24日、CentOS8がリリースされました。これまでのCentOS7との違いはどこにあるのでしょうか?
興味があったのでまとめてみました。
パフォーマンスが向上
開発者のツイートでは、 「EPYC 7742 2P」で38%、「Xeon Platinum 8280 2P 」で33%の向上が確認出来たそうです。また、こちらの記事の検証では、約10%のパフォーマンス向上が認めらたそうです。2019年9月2回目リナックスマスターセミナーを開催しました。
2019年10月 1日
リナックスマスター.JPの宮崎です。9/26(木)〜9/27(金)の2日間、
2019年9月2回目のリナックスマスター2日間集中セミナーを開催しました。
次回以降のセミナーの日程や詳細は↓のページで公開しています。
参加ご希望の方は、いますぐ↓URLをクリックしてください。
【Linuxセミナー】リナックスマスター2日間集中セミナー
