↓
ダウンロードは今すぐこちらをクリック
あなたがLinuxのスキルアップをしていくにあたり、
この順番で学習を進めると、
効率よくスキルアップできる方法を紹介します。
このポイントを知っているのと知らないのでは、
Linuxのスキルアップ効率が数倍違ってきます。
ぜひこれからお話するスキルアップポイントを抑えて
Linuxを始めてください。
そのポイントは、3つあります。
Linuxスキルアップ 第1ポイント「しっかりとした手本を手に入れる」
しっかりとした手本というのは、
実際にサーバー構築した時に使用した手順書になります。
なぜなら、
サーバー構築できた実績があるから、
手順書が原因でエラーになる事がないからです。
例えば、
Webサーバーを構築したいなら、
実際にWebサーバーを構築して、運用しているサーバーを構築した時の手順書。
DBサーバーなら、DBサーバーを構築した手順書を手に入れるのが理想的です。
実は、
書いてある通りに実行して、エラーにならない手本を
手に入れるというのが、Linuxでは非常に難しいのです。
なぜなら、
本やネットにLinux情報は溢れていますが、
それがそのまま使えるかというと、
そうでないケースが多く存在します。
例えば、
本を買ってきてサーバー構築しようとすると、
本に書いてあるソフトウェアが手に入らなかったり、
バージョンが違っていたり、書籍自体に間違いがある事があります。
また、
ネットの情報も参考にするのも良いのですが、
インストールした時のサーバー環境が違う事が原因で、
掲載してある手順をそのまま適用できない事もとても多いです。
ある程度Linuxスキルがあれば、自己解決できますが、
全くの初心者ではほぼ不可能です。
では、
「しっかりとした手本」をどこで手に入れればいいかと言うと、
↓ページでダウンロード出来る無料マニュアルがあります。
サーバー構築マニュアル無料ダウンロード
イントラネット用のサーバー構築を
紹介しているマニュアルですが、
既に構築実績がある手順書になりますので、
これが原因でエラーになるということはありません。
マニュアルの手順通りに実行して貰えれば、サーバーが完成します。
あなたもこのマニュアルを手に入れて、
Linuxスキルアップ第1ポイント
「しっかりとした手本を手に入れる」をクリアしてください。
Linuxスキルアップ 第2ポイント「Linuxに慣れる」
Linuxに慣れるというのは、サーバー構築マニュアル無料ダウンロードで
手に入れた無料マニュアルを、何度も繰り返して構築を行ってください。
この時点で、無料マニュアルに書いてある
「解説」や「作業の意味」は、全く理解しようとしなくて結構です。
ただ、単純にマニュアルに書いている内容を、
自分の考えを入れず、単なる作業者として
最初から最後までミス無く
このマニュアルを出来るようになってください。
100%マネできるようになるだけで、
Linuxスキルアップ 第2ポイントは充分です。
なぜ、このような事を言うのかと言うと、
私が主催しているセミナーやホームスタディ講座で、
初心者がエラーになる原因が次の3つに集約されるからです。
・入力ミス
・操作ミス
・手順飛ばし
これら単純ミスになります。
なぜ、
これらのミスが起こるのかと言うと、
「Linuxに慣れていない」のが原因になります。
初心者がLinuxスキルアップする上で
最も注力しなければいけないのは、
解説や作業の意味、設定の意味なんかよりも、
Linux操作で単純ミスがないようにすることです。
これが無くなるだけで、
書いてある内容をどんどん先に進められ、
動作検証、結果検証ができます。
何よりあなたのモチベーションも上がります。
なので、
最初は意味を求めず、100%マネできる
操作の正確性を習得してください。
また、
操作もおぼつかない、心に余裕がない状態で、
新しい知識を習得できるかと言うと、
かなり微妙だと思います。
Linux操作が余裕で行えて、
気持ちにも余裕がないと
新しいことなんて覚えられません。
だから、
無料マニュアルを何度も繰り返して、
Linuxを余裕を持って操作できるようになってもらうのが
何より重要なのです。
また、
繰り返し構築を行うことで、
Linuxが表示するメッセージを
自然と理解できるようになります。
例えば、
このメッセージは大丈夫とか、
このメッセージはダメとかが分かってきます。
よく初心者の人が、「Linuxを使うと目が疲れる」と言いますが、
それはLinuxに慣れていないからになります。
慣れていれば、メッセージを見るポイントが分かるので、
画面すべてを見ずに、ポイントを抑える事ができるので、
目の疲れもなくなります。
あと、
繰り返し構築を何度も行うと、
いま実行している設定が、後々この部分で必要になるとか、
このコマンドは、この結果を得るために必要なんだ。
ということも自然と分かってきます。
これは不思議なのですが、
繰り返し構築を行った人のほぼ全員が口を揃えて言います。
最初は、単なる「点」としか見れなかった作業が、
実はどれも必要な「線」で繋がっている作業だと
いう事が理解できます。
理由としては、
繰り返せば、繰り返すほど気持ちに余裕が出て、
今まで気づかなかったところにまで、
目が行き届くようになるからです。
本や映画も2回、3回と
何度も読み返したり、見直したりすると、
それまで気づかなかった伏線に気づく事ってありますよね?
これと同じです。
なので、
あなたも無料マニュアルを何度も繰り返してください。
繰り返す度に色々な気づきが出てきます。
Linuxスキルアップ 第3ポイントで詳しく説明しますが、
この工程はフックを増やす効果があります。
あっ、じゃあ何回繰り返せば良いのか?
という話になると思うんですが、
目安として、私は5回の繰り返し構築を推奨しています。
但し、この5回はあくまで目安になります。
もっと多くの繰り返しが必要な人もいれば、
少なくて良い人もいるでしょう。
それは個人差であり、
事前にどれだけLinuxに慣れていたかという差になります。
回数が多い、少ないで自分は出来が悪い・・・。
なんて考える必要は全くありません。
出来なれば、慣れるまで繰り返せば良いのです。
無料マニュアルを単純に繰り返すだけで、
Linuxに慣れてスキルアップできると思ったら気が楽になりませんか?
1回目の構築の感想と、5回目の構築の感想は
まったく違うものになりますので、ぜひやってください。
サーバー構築マニュアル無料ダウンロード
Linuxスキルアップ 第3ポイント「慣れた後に内容を理解する」
十分な繰り返し構築を行い、
無料マニュアルの内容をエラーなくできるようになったら、
最後のステップとして、内容を理解してみてください。
無料マニュアルに記載してある解説を読んだり、
書籍やネットの解説を読むことでより知識が広がります。
Linuxスキルアップで一番重要なのは、「経験」することです。
まずは、Linuxに多く触れ、経験すること。
それを充分に行っているのであれば、
参考書を読むことで、
多くの部分を自力で理解できるようになります。
なぜなら、
読みながら自分が経験してきた事と紐づけて、
イメージしながら解説を読むことができます。
繰り返しが多いほど、
・「あ、これ設定したことある。」
・「実行したことがあるコマンドだ。」
・「この設定ってこんな意味があったんだ。」
このように思い出すシーンが増えたり、
イメージしながら読めるようになると、
より記憶として頭に定着します。
そうなれれば、しめたものです。
裏を返せば、
それができないのであれば、
まだLinuxの経験が足りないということになります。
その場合は、Linuxスキルアップ ポイント2
の繰り返し構築を続けてください。
なぜ、私がこのような事を言ってるのかというと、
私自身がそうだという事もありますが、
聞いたことも、見たことも、触ったこともない事柄について、
延々と説明、解説されるのって辛くないですか?
でも、それが少しでも聞いたことがある、
見たことがある、触ったことがあるものだったら、
思い出しながら、イメージしながら聞けるので、
理解も早いですし、話題にも付いていけます。
その場面を多くする作業が、ポイント2のステップで、
更にそれをベースにポイント3のステップでスキルアップするのが、
一番効率よく、Linuxスキルアップできます。
ぜひ、この順番で
↓無料マニュアルを使ってLinuxの学習を進めてくださいね。
きっと、すぐに効果が出て実感してもらえると思います。
サーバー構築マニュアル無料ダウンロード
P.S
Linux入門マニュアルを無料プレゼントしています。
↓
ダウンロードは今すぐこちらをクリック
P.P.S
プロが現場で使うLinux技術を2日間で学べる初心者向けセミナーです。
いますぐご確認ください。
↓↓↓
Linuxセミナー
<<関連記事>>
・Linuxに安易なパスワード設定すると、こんな被害に遭う?
・データから見るLinuxの将来性
・Linux安全神話の崩壊
・ダウンロード出来なくなったRPMを入手する方法
・Linux業界を短期間で理解する方法
- 次のページへ:Linuxに安易なパスワード設定すると、こんな被害に遭う?
- 前のページへ:データから見るLinuxの将来性
- この記事の属するカテゴリ:Linux日記へ戻る