2019年12月アーカイブ
HOME > リナックスマスター.JP 公式ブログ > 2019年12月アーカイブ
2019年12月のアーカイブリストとなっています。
yumコマンドがロックファイルエラーになった時の対処
2019年12月26日
yumコマンドがロックファイルエラー内容
yumコマンドを実行して、下記エラーが発生しました。ロックファイル /var/run/yum.pid が存在します: PID 2795 として別に実行されています。
# yum update 読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks ロックファイル /var/run/yum.pid が存在します: PID 2795 として別に実行されています。 Another app is currently holding the yum lock; waiting for it to exit... 他のアプリケーション: PackageKit メモリー: 179 M RSS (1.0 GB VSZ) 開始 : Thu Dec 26 12:16:00 2019 - 03:27 秒経過 状態 : スリープ中、PID: 2795 Another app is currently holding the yum lock; waiting for it to exit... 他のアプリケーション: PackageKit メモリー: 179 M RSS (1.0 GB VSZ) 開始 : Thu Dec 26 12:16:00 2019 - 03:29 秒経過 状態 : スリープ中、PID: 2795 ^C ←ループ状態になったため、「Ctrl」+「c」で停止 Exiting on user cancel.
OpenSSL にバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2019-1551)
2019年12月18日
OpenSSL にバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2019-1551)
攻撃者により任意のコードを実行されたり、サービス運用妨害 (DoS) 攻撃を受けたりする可能性があります。
パッチ適用か、サポート対象バージョン(OpenSSL 1.1.1 )に
アップグレードする必要があります。
Sambaに複数の脆弱性(CVE-2019-14861、CVE-2019-14870)
2019年12月18日
Sambaに複数の脆弱性(CVE-2019-14861、CVE-2019-14870)
CVE-2019-14861、CVE-2019-14870Samba 4.0以降のすべてのバージョンが対象になり、
脆弱性を悪用されるとシステム制御権を乗っ取られる危険性があります。
RHEL7/CentOS7が重要カーネルセキュリティアップデートをリリース【CVE-2019-14821/CVE-2019-15239】
2019年12月 9日
RHEL7(Red Hat Enterprise Linux7)とCentOS7が対象となる重要なカーネルセキュリティアップデートのアナウンスがされています。
RHSA-2019:3979 - Security Advisory
Red Hat Enterprise Linux 7 and CentOS 7 Receive Important Kernel Security Update
対象となる脆弱性
対象となる脆弱性は下記になり、それを修正します。・CVE-2019-14821
・CVE-2019-15239
これらの脆弱性は、潜在的な権限昇格、カーネルパニック、情報の不正改ざん、
不正取得、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされるなどの危険性があります。
続きを読む "RHEL7/CentOS7が重要カーネルセキュリティアップデートをリリース【CVE-2019-14821/CVE-2019-15239】"
2019年11月リナックスマスターセミナーを開催しました。
2019年12月 4日
リナックスマスター.JPの宮崎です。いつもありがとうございます。
11/26(火)〜11/27(水)の2日間、
2019年11月のリナックスマスター2日間集中セミナーを開催しました。
次回以降のセミナーの日程や詳細は↓のページで公開しています。
参加ご希望の方は、いますぐ↓URLをクリックしてください。
【Linuxセミナー】リナックスマスター2日間集中セミナー
