こんにちわ。
リナックスマスター.JPの宮崎です。
7/21(土)〜22(日)の2日間、
2012年7月のリナックスマスター2日間集中セミナーを開催しました。
今回も最大人数の6名での開催となりました。
(定員は5名ですが、再受講者がいない場合のみ新規受講者を受け付けています。)
Linuxのインストールからサーバー構築と公開、そして、日々サーバーを稼働させる上で
必要な運用技術までをカバーし、それらの技術を2日という短期間で経験、習得できるのが
好評の理由のようです。
(これらの知識を得ようとすると、数十冊に及ぶ書籍と、膨大な時間が必要になりますが、
本セミナーでは、本当に必要な知識、技術を2日間に凝縮してお教えします。)
本セミナーは、本当に必要な技術を厳選してお教えするため、本来ならLinux本を何冊も
読まなければわからないことが、2日という短期間にマスターすることができます。
書物に載っている技術をすべて知っていることは望ましいことですが、
社会人は時間が限られているため現実的ではありません。
時間を買うという意味でセミナーは有効な手段になります。
また、懇親会でもプライベートや仕事の話で大いに盛り上がり、
楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
セミナーの隠れたメリットの一つに、違う業界やそれまで関わったことがない
分野の人と同じ時間、同じ目的を共有して過ごす事があげられます。
違う分野の人と接することは、モチベーションを上げたり、新たな知見を
発見する事ができます。そうゆう意味では、セミナーに限らず
その後の懇親会参加もセミナー特典になるかもしれませんね。
セミナーの2日間は、休憩や懇親会に関係なく、どんなご質問にお答えしますので、
それまで分からなかったことがその場でクリアになると大変好評を頂いています。
更に、
・どう学習すれば、Linux技術を最短でマスターできるか。
・なぜ、Linux本ではエラーになって先に進めなくなるのか。
・その回避法とは。
という事も私の経験を踏まえてお話しますので、
その後も様々なLinux技術を自力でマスターしていただくことが可能です。
セミナーに参加した人の話を聞くと、やはり実機を使った実技はわかりやすいと好評です。
自宅で学習するのとは違い、集中して取り組めますので短時間でスキルアップする事が
可能なのもセミナーの魅力です。
毎日3時間Linuxの勉強に費やしても1ヶ月で100時間くらい掛かります。
独学でやっている人が、ある程度自分にスキルが身についた事を実感できるには
半年以上掛かります。
しかし、本セミナーは、一般的なLinuxセミナーとは違い、インターネットに公開できる
Webサーバーを、たった2日で構築するセミナーなので、本当に必要な技術に
限定して教えます。
なので、必要な500時間を約10分の1の40時間〜50時間に短縮できます。
セミナーの一番のメリットは、少ない時間で大きな効果を得られることです。
受講すればLinuxの学習に必要な時間を大幅に節約できますので、時間が十分に
取れないという人に、リナックスマスター2日間集中セミナーはおすすめです。
また、受講者のスキル差を十分にカバーする為、最大6名の少人数で行います。
実機演習で一人一人しっかりとサポートする環境で行いますので、
学習スピードが違います。
また、もし2日間では不安という人のために↓の受講特典も用意していますので、
受講後の学習も安心です。
受講特典は、
・受講後1年間の再受講は何回でも無料。
・受講後プロが使うLinuxサーバー構築講座(初級編)で自宅学習ができます。
(サポート半年間)
・受講後半年間メールとサポートフォーラムでの質問サポートあり。
次回以降のセミナーの日程や詳細は↓のページで公開しています。
参加ご希望の方はすぐ↓をクリックしてください。
リナックスマスター2日間集中セミナー(CentOS版)のお申し込みはこちら
(8月開催予定日を新たに追加しました。)
P.S
2012年7月リナックスマスターセミナーを実施しました。など、より高度な現場のLinux技術をマスターしたいなら
↓
詳しくはこちらをクリック
P.P.S
Linuxインストールマニュアルのダウンロードはこちら
<<関連記事>>
・2020年1月第184回リナックスマスターセミナーを開催しました。
・2018年2月1回目リナックスマスターセミナーを開催しました。
・2013年5月2回目リナックスマスターセミナーを実施しました。
・2013年5月1回目リナックスマスターセミナーを実施しました。
・2012年3月 2回目のリナックスマスターセミナーを実施しました。
- 次のページへ:2012年8月リナックスマスターセミナーを実施しました。
- 前のページへ:2012年6月リナックスマスターセミナーを実施しました。
- この記事の属するカテゴリ:Linuxセミナー報告へ戻る