使用できるフォーマット形式を表示する


■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門マニュアルのダウンロードはこちらをクリック

Linuxは複数のファイル形式をサポートしており、これはバージョンアップするごとに
増加する傾向にあります。

そこで、どのようなファイル形式がサポートされているのかを
確認したい場合、fdiskコマンドに引数としてデバイスを指定して実行し、
対話型コマンドの「l」を実行すると、サポートしているファイル一覧を表示できます。

[root@Tiger ~]# fdisk /dev/hda ←fdiskコマンドにデバイスを指定して実行します。

コマンド (m でヘルプ): l ←対話型コマンド「l」を実行します。

0 空 1e Hidden W95 FAT1 80 古い Minix bf Solaris
1 FAT12 24 NEC DOS 81 Minix / 古い Li c1 DRDOS/sec (FAT-
2 XENIX root 39 Plan 9 82 Linux swap / So c4 DRDOS/sec (FAT-
3 XENIX usr 3c PartitionMagic 83 Linux c6 DRDOS/sec (FAT-
4 FAT16 <32M 40 Venix 80286 84 OS/2 隠し C: ド c7 Syrinx
5 拡張領域 41 PPC PReP Boot 85 Linux 拡張領域 da 非 FS データ
6 FAT16 42 SFS 86 NTFS ボリューム db CP/M / CTOS / .
7 HPFS/NTFS 4d QNX4.x 87 NTFS ボリューム de Dell ユーティリ
8 AIX 4e QNX4.x 2nd part 88 Linux plaintext df BootIt
9 AIX ブート可能 4f QNX4.x 3rd part 8e Linux LVM e1 DOS access
a OS/2 ブートマネ 50 OnTrack DM 93 Amoeba e3 DOS R/O
b W95 FAT32 51 OnTrack DM6 Aux 94 Amoeba BBT e4 SpeedStor
c W95 FAT32 (LBA) 52 CP/M 9f BSD/OS eb BeOS fs
e W95 FAT16 (LBA) 53 OnTrack DM6 Aux a0 IBM Thinkpad ハ ee EFI GPT
f W95 Ext'd (LBA) 54 OnTrackDM6 a5 FreeBSD ef EFI (FAT-12/16/
10 OPUS 55 EZ-Drive a6 OpenBSD f0 Linux/PA-RISC
11 隠し FAT12 56 Golden Bow a7 NeXTSTEP f1 SpeedStor
12 Compaq 診断 5c Priam Edisk a8 Darwin UFS f4 SpeedStor
14 隠し FAT16 <32M 61 SpeedStor a9 NetBSD f2 DOS セカンダリ
16 隠し FAT16 63 GNU HURD または ab Darwin boot fb VMware VMFS
17 隠し HPFS/NTFS 64 Novell Netware b7 BSDI fs fc VMware VMKCORE
18 AST SmartSleep 65 Novell Netware b8 BSDI スワップ fd Linux raid 自動
1b Hidden W95 FAT3 70 DiskSecure Mult bb 隠し Boot Wizar fe LANstep
1c Hidden W95 FAT3 75 PC/IX be Solaris boot ff BBT


■ 関連記事
使用できるフォーマット形式を表示する
パーティションテーブルを表示する
fdiskコマンドの詳細はこちら



■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門マニュアルのダウンロードはこちらをクリック


■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアル
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアルのダウンロードはこちら


人気セミナー

■2日でLinuxエンジニアとして一人前の技術を身につけるセミナー
「大袈裟すぎ...」「できるわけない...」そう思うのはわかります。でも...
その理由が知りたい方は、↓をクリックしてください。
【Linuxセミナー研修】リナックスマスタープロセミナー(2日間RHEL研修)

■自宅で30日でLinuxエンジニアとして一人前の技術を身につける講座
自宅にいながらプロのLinuxエンジニアの技術がマスターできる講座です。
自分のペースで学習を進められます。
【Linux講座】リナックスマスターホームスタディ講座

■AWS基礎が1日でマスターできるセミナー
AWS初心者向けセミナーです。ログインや料金確認などの基礎から
ロードバランサーなど業務で使える実用的なスキルが1日で学べます。
【AWSセミナー研修】AWSマスター【初級編】

■2日で災害対策、障害対策「止まらないシステム」を構築するセミナー
「企業が安心して使えるLinux環境をAWSに構築する」ハンズオンセミナーです。
「AWSベーシックマスターセミナー」より上位のセミナーになります。
【AWSセミナー研修】AWSマスター【上級編】

■失敗しないLinux転職
あなたが「Linuxエンジニアになりたいけど、失敗したくない。」と思っているなら、
知っておいてほしい事をまとめました。
失敗しないLinuxの転職に強い転職サイト・転職エージェント【厳選3選】


<<関連記事>>
・MIMEでエンコードされたテキストを読めるように変換する
・viエディタで文字をコピーする
・ハードディスクの使用状況を調べるには
・tar.bz2ファイルを解凍して展開するには
・tar.gz形式のファイルを解凍、展開するには

スポンサードリンク