HOME > Linux技術 リナックスマスター.JP(Linuxマスター.JP) > Linuxtips > Apache, Linuxtips, Webサーバー管理, サーバー管理 > httpdサービスを起動・停止する
■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓

■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

httpdサーバー(Apache)は、セキュリティ上、デフォルトでは起動していません。
httpdサービスを起動するには、手動で起動する必要があります。
このデーモンは、/etc/init.d/httpdスクリプト、
または/etc/rc.d/init.d/httpdスクリプトによって管理されています。
httpdスクリプトに引数を渡すことで制御を行います。
■httpdスクリプトの引数
start | httpdを起動します。 |
stop | httpdを停止します。 |
restart | httpdを再起動します。 |
reload | ファイルを再読み込みします。 |
condrestart | httpdが起動している時には、再起動します。 |
status | httpdの状態を表示します。 |
fullstatus | httpdの詳細情報を表示します。 |
graceful | httpdのプロセスが終了するのを待ってhttpdを再起動します。 |
configtest | 設定ファイルの構文誤りをチェックします。 |
■httpdサービスの起動
[root@Tiger ~]# /etc/init.d/httpd start
■httpdサービスの停止
[root@Tiger ~]# /etc/init.d/httpd stop
■httpdサービスの再起動
[root@Tiger ~]# /etc/init.d/httpd restart
■設定ファイルの構文誤りをチェック
[root@Tiger ~]# /etc/init.d/httpd configtest
Syntax OK
■httpdの詳細情報を表示
[root@Tiger ~]# /etc/init.d/httpd fullstatus
Apache Server Status for localhost
Server Version: Apache/2.0.64 (Unix) DAV/2
Server Built: Aug 23 2012 14:36:58
__________________________________________________________________
Current Time: Friday, 12-Jul-2013 16:01:36 JST
Restart Time: Friday, 12-Jul-2013 16:01:35 JST
Parent Server Generation: 2
Server uptime: 1 second
1 requests currently being processed, 4 idle workers
__W__...........................................................
................................................................
................................................................
................................................................
Scoreboard Key:
"_" Waiting for Connection, "S" Starting up, "R" Reading Request,
"W" Sending Reply, "K" Keepalive (read), "D" DNS Lookup,
"C" Closing connection, "L" Logging, "G" Gracefully finishing,
"I" Idle cleanup of worker, "." Open slot with no current process
PID Key:
1640 in state: _ , 1641 in state: _ , 1642 in state: W
1643 in state: _ , 1644 in state: _ ,
__________________________________________________________________
To obtain a full report with current status information you need to use
the ExtendedStatus On directive.
__________________________________________________________________
Apache/2.0.64 (Unix) DAV/2 Server at localhost Port 80
■Linux入門無料マニュアル RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した 全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。 これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。 ↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓ ![]() ■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】 たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。 AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。 ![]() |
■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓

■【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアル
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

人気セミナー |
<<関連記事>>
・MySQLで指定したカラム名を持つテーブルを検索する
・CentOS7のホスト名設定(nmcliコマンド)
・CentOS7のネットワーク管理
・CentOS7での日付、時刻、タイムゾーン設定
・CentOS7でのロケール、キーボード設定