CentOS7でのロケール、キーボード設定


■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門マニュアルのダウンロードはこちらをクリック

CentOS7でロケールとキーボードの設定変更するには、localectlコマンドを使用します。

<<ロケール設定>>

■ロケール状態の確認
現在のロケールの状態を確認します。
-----------------------------------------------------------------
[root@Tiger system]# localectl
System Locale: LANG=ja_JP.UTF-8
VC Keymap: jp
X11 Layout: jp
-----------------------------------------------------------------

■ロケールを日本語に設定
-----------------------------------------------------------------
[root@Tiger system]# localectl set-locale LANG=ja_JP.utf8
[root@Tiger system]# localectl
Syststrongm Locale: LANstrong=ja_JP.utf8
VC Keymap: jp
X11 Layout: jp
-----------------------------------------------------------------

■ロケールの設定ファイル
ロケールの設定ファイルは、「/etc/locale.conf」になります。
-----------------------------------------------------------------
[root@Tiger system]# ls -l /etc/locale.conf
-rw-r--r-- 1 root root 16 1月 14 13:28 /etc/locale.conf
[root@Tiger system]# cat /etc/locale.conf
LANG=ja_JP.utf8
-----------------------------------------------------------------
ja_JP.utf8に設定ファイルが変更されています。


<<キーボード設定>>

■キーマップの表示
利用可能なキーマップを表示します。
-----------------------------------------------------------------
[root@Tiger system]# localectl list-keymaps
ANSI-dvorak
amiga-de
amiga-us
applkey

〜中略〜

it-us
it2
jp
jp-OADG109A
jp-dvorak
jp-kana86
jp106
-----------------------------------------------------------------

■キーボードの設定
日本語のキーマップはjp106になるので、キーボード設定を日本語106キーボードに設定します。
-----------------------------------------------------------------
[root@Tiger system]# localectl set-keymap jp106
[root@Tiger system]# localectl
System Locale: LANG=ja_JP.utf8
VC Keymap: jp106
X11 Layout: jp
X11 Model: jp106
X11 Options: terminate:ctrl_alt_bksp
-----------------------------------------------------------------

■キーマップ設定ファイル
キーマップの設定ファイルは、「etc/vconsole.conf」になります。
-----------------------------------------------------------------
[root@Tiger system]# cat /etc/vconsole.conf
KEYMAP=jp106
FONT=latarcyrheb-sun16
-----------------------------------------------------------------



■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門マニュアルのダウンロードはこちらをクリック


■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアル
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアルのダウンロードはこちら


人気セミナー

■2日でLinuxエンジニアとして一人前の技術を身につけるセミナー
「大袈裟すぎ...」「できるわけない...」そう思うのはわかります。でも...
その理由が知りたい方は、↓をクリックしてください。
【Linuxセミナー研修】リナックスマスタープロセミナー(2日間RHEL研修)

■自宅で30日でLinuxエンジニアとして一人前の技術を身につける講座
自宅にいながらプロのLinuxエンジニアの技術がマスターできる講座です。
自分のペースで学習を進められます。
【Linux講座】リナックスマスターホームスタディ講座

■AWS基礎が1日でマスターできるセミナー
AWS初心者向けセミナーです。ログインや料金確認などの基礎から
ロードバランサーなど業務で使える実用的なスキルが1日で学べます。
【AWSセミナー研修】AWSマスター【初級編】

■2日で災害対策、障害対策「止まらないシステム」を構築するセミナー
「企業が安心して使えるLinux環境をAWSに構築する」ハンズオンセミナーです。
「AWSベーシックマスターセミナー」より上位のセミナーになります。
【AWSセミナー研修】AWSマスター【上級編】

■失敗しないLinux転職
あなたが「Linuxエンジニアになりたいけど、失敗したくない。」と思っているなら、
知っておいてほしい事をまとめました。
失敗しないLinuxの転職に強い転職サイト・転職エージェント【厳選3選】


<<関連記事>>
・MySQLで指定したカラム名を持つテーブルを検索する
・CentOS7のホスト名設定(nmcliコマンド)
・CentOS7のネットワーク管理
・CentOS7での日付、時刻、タイムゾーン設定
・CentOS7のサービス・デーモンの起動

スポンサードリンク