ハードディスクの使用状況を確認する


無料Linux入門マニュアル無料ダウンロード

今だけ2,200円のLinux入門PDFマニュアルが【数量限定】で無料ダウンロードできます。
Linux入門マニュアル無料ダウンロードはこちらをクリック

Linuxのハードディスク情報を確認するには「dfコマンド」を使用します。dfコマンドはハードディスクの使用容量、空き容量、使用状況の割合などが表示されます。

Linuxではハードディスクをデバイスファイルと呼ばれる特殊なファイルとして扱います。IDEドライブの場合、Linuxシステム上/dev/hda(プライマリスターのハードディスク)、/dev/hdb(プライマリースレーブのハードディスク)などという名前を持っています。

dfコマンドの結果はこれらのファイル名も表示されるので、複数のハードディスクを使用していても区別して利用状況を確認することができます。


ハードディスクの使用状況を確認する

[root@tiger root]# df ←ハードディスクの利用状況を確認します
ファイルシステム 1k-ブロック 使用中 空き 使用% マウント場所
/dev/hda3 238513920 1234896 225163204 1% /
/dev/hda1 46633 8904 35321 21% /boot
none 1030232 0 1030232 0% /dev/shm


[root@tiger root]# df -h ←オプション「h」を指定するとMB単位、GB単位で表示します。
ファイルシステム サイズ 使用中 空き 使用% マウント場所
/dev/hda3 227G 1.2G 214G 1% /
/dev/hda1 45M 8.7M 34M 21% /boot
none 1006M 0 1006M 0% /dev/shm


無料Linux入門マニュアル無料ダウンロード

今だけ2,200円のLinux入門PDFマニュアルが【数量限定】で無料ダウンロードできます。
Linux入門マニュアル無料ダウンロードはこちらをクリック


<<関連記事>>
・使用量の高いディレクトリを表示する
・mountしているボリュームの情報を表示する
・ファイルシステムの一貫性をチェックする
・特定のファイルシステムを検査する
・ファイルシステムを検査する

Linux入門マニュアル無料ダウンロード