シャドウパスワードの生成、更新を行う(pwunconv -v)

HOMELinux技術 リナックスマスター.JP(Linuxマスター.JP)Linuxtips, システム管理 > シャドウパスワードの生成、更新を行う(pwunconv -v)

■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門マニュアルのダウンロードはこちらをクリック

シャドウ化を解除された状態のパスワードを再びシャドウ化するには、pwunconvコマンドを実行します。
pwunconvコマンドは、パスワードファイル「/etc/passwd」から
シャドウファイル「/etc/shadow」を生成したり、シャドウ化されていない
パスワードをシャドウ化することが出来ます。
また、オプション「-v」を付けて「pwunconv -v」を実行すると、実行結果を表示できます。

なお、pwunconvコマンドはパスワードファイルとシャドウパスワードファイルの不一致があると、
正しく動作しないので、事前にpwckコマンドでチェックを行ってから実行します。

pwunconv、pwckコマンドを実行するにはroot権限が必要になります。

■シャドウパスワードの生成、更新を行う
---------------------------------------------------------------------------------------------
[pakira@Tiger ~]$ su -  ←rootになります。
パスワード:
[root@Tiger ~]# ls /etc/shadow ←シャドウパスワードファイルの存在を確認します。
ls: cannot access /etc/shadow: そのようなファイルやディレクトリはありません
↑シャドウパスワードファイルは存在しません。
[root@Tiger ~]# cat /etc/passwd | grep tomohiro
↑パスワードファイルに存在するtomohiroのエントリーを確認します。
tomohiro:$6$xZ.YNf/O$KJovf6Z0qybKsxzDNpj4Vy31MrTILmsOqzszNQF.
Urc2hGm64emqm5TGh3Yy64dLFeqwMp7DW.sJuPUqgDv9l.

:501:501::/home/tomohiro:/bin/bash
↑2番目のカラムが暗号化されたパスワードになっています。
[root@Tiger ~]# pwck
ユーザ adm: ディレクトリ '/var/adm' が存在しません
ユーザ uucp: ディレクトリ '/var/spool/uucp' が存在しません
ユーザ gopher: ディレクトリ '/var/gopher' が存在しません
pwck: 変更はありません
[root@Tiger ~]# pwconv -v ←シャドウパスワードファイルを生成します。
Usage: pwconv
[root@Tiger ~]# ls /etc/shadow ←シャドウパスワードファイルの存在を確認します。
/etc/shadow ←シャドウパスワードファイルが生成され存在しています。
[root@Tiger ~]# cat /etc/passwd | grep tomohiro
↑パスワードファイルに存在するtomohiroのエントリーを確認します。
tomohiro:x:501:501::/home/tomohiro:/bin/bash
↑2番目のカラムが「x」でシャドウパスワードになっています。
---------------------------------------------------------------------------------------------

関連情報
Linuxパスワードファイルをチェックする(pwck)



■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門マニュアルのダウンロードはこちらをクリック


■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアル
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアルのダウンロードはこちら


人気セミナー

■2日でLinuxエンジニアとして一人前の技術を身につけるセミナー
「大袈裟すぎ...」「できるわけない...」そう思うのはわかります。でも...
その理由が知りたい方は、↓をクリックしてください。
【Linuxセミナー研修】リナックスマスタープロセミナー(2日間RHEL研修)

■自宅で30日でLinuxエンジニアとして一人前の技術を身につける講座
自宅にいながらプロのLinuxエンジニアの技術がマスターできる講座です。
自分のペースで学習を進められます。
【Linux講座】リナックスマスターホームスタディ講座

■AWS基礎が1日でマスターできるセミナー
AWS初心者向けセミナーです。ログインや料金確認などの基礎から
ロードバランサーなど業務で使える実用的なスキルが1日で学べます。
【AWSセミナー研修】AWSマスター【初級編】

■2日で災害対策、障害対策「止まらないシステム」を構築するセミナー
「企業が安心して使えるLinux環境をAWSに構築する」ハンズオンセミナーです。
「AWSベーシックマスターセミナー」より上位のセミナーになります。
【AWSセミナー研修】AWSマスター【上級編】

■失敗しないLinux転職
あなたが「Linuxエンジニアになりたいけど、失敗したくない。」と思っているなら、
知っておいてほしい事をまとめました。
失敗しないLinuxの転職に強い転職サイト・転職エージェント【厳選3選】


<<関連記事>>
・MIMEでエンコードされたテキストを読めるように変換する
・viエディタで文字をコピーする
・ハードディスクの使用状況を調べるには
・tar.bz2ファイルを解凍して展開するには
・tar.gz形式のファイルを解凍、展開するには

スポンサードリンク