/etc/ssh/sshd_configファイルを編集します。
SSHは、暗号化された状態でリモート接続することができるサービスで、
sshdデーモンが提供しています。
CentOSでは、デフォルト環境のままだと、
SSHでのrootログインが行えてしまいます。
インターネットに公開するサーバーを構築する場合、
その設定のままだとセキュリティ上非常に好ましくないので
無効化する必要があります。
・CentOS7でrootのSSHログインを無効化するのもっと高い技術を身につけたいならこちら
■rootのSSHログインを無効化する
1./etc/ssh/sshd_configファイルを編集します。
「PermitRootLogin yes」の行頭に「#」を挿入して無効化し、
その下行に「PermitRootLogin no」を追加します。
[root@Tiger ~]# vi /etc/ssh/sshd_config #PermitRootLogin yes PermitRootLogin no
2.sshdを再起動します。
[root@Tiger ~]# vi /etc/ssh/sshd_config [root@Tiger ~]# systemctl restart sshd.service
再起動後、rootでSSHログインが行えないことを確認します。
Tera Termなどのターミナルソフトを使用して、rootログインを
行って確認しても良いですが、ローカル環境のみでの検証も可能です。
■ローカル環境でSSHログインテストを行う
[root@Tiger ~]# ssh root@localhost The authenticity of host 'localhost::1)' can't be established. ECDSA key fingerprint is SHA256:ff0Zkfvp2qL+b5oR5pTeouh3PQi9TH3mpDyX03JLm6k. ECDSA key fingerprint is MD5:56:cf:a4:b1:29:3a:9a:76:a4:be:be:d2:81:34:a5:67. Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes←初回のみ入力が必要です。 Warning: Permanently added 'localhost' (ECDSA) to the list of known hosts. root@localhost's password: ←rootパスワードを入力します。 Permission denied, please try again. root@localhost's password: ←rootパスワードを入力します。 Permission denied, please try again. root@localhost's password: ←rootパスワードを入力します。 Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gssapi-with-mic,password). ↑権限が無いのでエラーでログイン出来ないことを確認します。
P.S
CentOS7でrootのSSHログインを無効化するのもっと高い技術を身につけたいならこちら
<<関連記事>>
・MIMEでエンコードされたテキストを読めるように変換する
・viエディタで文字をコピーする
・ハードディスクの使用状況を調べるには
・tar.bz2ファイルを解凍して展開するには
・tar.gz形式のファイルを解凍、展開するには