Postfixのメールログを確認する


■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門マニュアルのダウンロードはこちらをクリック

Postfixのログは、「/var/log/maillog」ファイルに出力されます。
1週間単位で自動ローテションされ、/var/log/maillogファイルの他に
「/var/log/maillog.1」〜「/var/log/maillog.4」までの4週間分を
歴として保持しています。

何かトラブルが発生した際、「/var/log/maillog」ファイルを
確認することで多くの原因を特定することができます。

■メールログファイル(/var/log/maillog)を確認する
# ls -l /var/log/maillog*
-rw------- 1 root root 1941316 7月 24 16:47 /var/log/maillog
-rw------- 1 root root 10497049 7月 23 04:02 /var/log/maillog.1
-rw------- 1 root root 10312833 7月 16 04:02 /var/log/maillog.2
-rw------- 1 root root 10810720 7月 9 04:02 /var/log/maillog.3
-rw------- 1 root root 9886779 7月 2 04:02 /var/log/maillog.4

■メールログファイルの内容を確認する
# tail /var/log/maillog
Jul 24 16:47:28 Mail_001_Enetmercury postfix/smtpd[30065]: warning: unknown[80.82.XX.XX]: SASL LOGIN authentication failed: authentication failure
Jul 24 16:47:29 Mail_001_Enetmercury postfix/smtpd[30065]: disconnect from unknown[80.82.XX.XX]
Jul 24 16:48:04 Mail_001_Enetmercury postfix/qmgr[1388]: 03D037E257: from=, size=20169, nrcpt=1 (queue active)
Jul 24 16:48:05 Mail_001_Enetmercury postfix/smtp[29975]: 03D037E257: to=, relay=none, delay=60457, delays=60456/0.01/0.87/0, dsn=4.4.3, status=deferred (Host or domain name not found. Name service error for name=gmail.co.jp type=MX: Host not found, try again)
Jul 24 16:49:44 Mail_001_Enetmercury postfix/qmgr[1388]: 813897E249: from=, size=15939, nrcpt=1 (queue active)
Jul 24 16:50:14 Mail_001_Enetmercury postfix/smtp[29975]: connect to aaa.com[63.240.XXX.XXX]: Connection timed out (port 25)
Jul 24 16:50:14 Mail_001_Enetmercury postfix/smtp[29975]: 813897E249: to=, relay=none, delay=60582, delays=60552/0/30/0, dsn=4.4.1, status=deferred (connect to aaa.com[63.240.178.216]: Connection timed out)
Jul 24 16:50:49 Mail_001_Enetmercury postfix/anvil[30067]: statistics: max connection rate 1/60s for (smtp:80.82.XX.XX) at Jul 24 16:47:27
Jul 24 16:50:49 Mail_001_Enetmercury postfix/anvil[30067]: statistics: max connection count 1 for (smtp:80.82.XX.XX) at Jul 24 16:47:27
Jul 24 16:50:49 Mail_001_Enetmercury postfix/anvil[30067]: statistics: max cache size 1 at Jul 24 16:47:27



■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門マニュアルのダウンロードはこちらをクリック


■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアル
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアルのダウンロードはこちら


人気セミナー

■2日でLinuxエンジニアとして一人前の技術を身につけるセミナー
「大袈裟すぎ...」「できるわけない...」そう思うのはわかります。でも...
その理由が知りたい方は、↓をクリックしてください。
【Linuxセミナー研修】リナックスマスタープロセミナー(2日間RHEL研修)

■自宅で30日でLinuxエンジニアとして一人前の技術を身につける講座
自宅にいながらプロのLinuxエンジニアの技術がマスターできる講座です。
自分のペースで学習を進められます。
【Linux講座】リナックスマスターホームスタディ講座

■AWS基礎が1日でマスターできるセミナー
AWS初心者向けセミナーです。ログインや料金確認などの基礎から
ロードバランサーなど業務で使える実用的なスキルが1日で学べます。
【AWSセミナー研修】AWSマスター【初級編】

■2日で災害対策、障害対策「止まらないシステム」を構築するセミナー
「企業が安心して使えるLinux環境をAWSに構築する」ハンズオンセミナーです。
「AWSベーシックマスターセミナー」より上位のセミナーになります。
【AWSセミナー研修】AWSマスター【上級編】

■失敗しないLinux転職
あなたが「Linuxエンジニアになりたいけど、失敗したくない。」と思っているなら、
知っておいてほしい事をまとめました。
失敗しないLinuxの転職に強い転職サイト・転職エージェント【厳選3選】


<<関連記事>>
・MIMEでエンコードされたテキストを読めるように変換する
・viエディタで文字をコピーする
・ハードディスクの使用状況を調べるには
・tar.bz2ファイルを解凍して展開するには
・tar.gz形式のファイルを解凍、展開するには

スポンサードリンク