Postfixのログは、「/var/log/maillog」ファイルに出力されます。
1週間単位で自動ローテションされ、/var/log/maillogファイルの他に
「/var/log/maillog.1」〜「/var/log/maillog.4」までの4週間分を
歴として保持しています。
何かトラブルが発生した際、「/var/log/maillog」ファイルを
確認することで多くの原因を特定することができます。
■メールログファイル(/var/log/maillog)を確認する
# ls -l /var/log/maillog*
-rw------- 1 root root 1941316 7月 24 16:47 /var/log/maillog
-rw------- 1 root root 10497049 7月 23 04:02 /var/log/maillog.1
-rw------- 1 root root 10312833 7月 16 04:02 /var/log/maillog.2
-rw------- 1 root root 10810720 7月 9 04:02 /var/log/maillog.3
-rw------- 1 root root 9886779 7月 2 04:02 /var/log/maillog.4
■メールログファイルの内容を確認する
# tail /var/log/maillog
Jul 24 16:47:28 Mail_001_Enetmercury postfix/smtpd[30065]: warning: unknown[80.82.XX.XX]: SASL LOGIN authentication failed: authentication failure
Jul 24 16:47:29 Mail_001_Enetmercury postfix/smtpd[30065]: disconnect from unknown[80.82.XX.XX]
Jul 24 16:48:04 Mail_001_Enetmercury postfix/qmgr[1388]: 03D037E257: from=
Jul 24 16:48:05 Mail_001_Enetmercury postfix/smtp[29975]: 03D037E257: to=
Jul 24 16:49:44 Mail_001_Enetmercury postfix/qmgr[1388]: 813897E249: from=
Jul 24 16:50:14 Mail_001_Enetmercury postfix/smtp[29975]: connect to aaa.com[63.240.XXX.XXX]: Connection timed out (port 25)
Jul 24 16:50:14 Mail_001_Enetmercury postfix/smtp[29975]: 813897E249: to=
Jul 24 16:50:49 Mail_001_Enetmercury postfix/anvil[30067]: statistics: max connection rate 1/60s for (smtp:80.82.XX.XX) at Jul 24 16:47:27
Jul 24 16:50:49 Mail_001_Enetmercury postfix/anvil[30067]: statistics: max connection count 1 for (smtp:80.82.XX.XX) at Jul 24 16:47:27
Jul 24 16:50:49 Mail_001_Enetmercury postfix/anvil[30067]: statistics: max cache size 1 at Jul 24 16:47:27
Postfixのメールログを確認するをもっと理解したいなら、こちらがおすすめです。
👉今すぐ詳細を見る
P.S
Postfixのメールログを確認するをもっと理解したいなら、こちらがおすすめです。
👉今すぐ詳細を見る
<<関連記事>>
・MIMEでエンコードされたテキストを読めるように変換する
・viエディタで文字をコピーする
・ハードディスクの使用状況を調べるには
・tar.bz2ファイルを解凍して展開するには
・tar.gz形式のファイルを解凍、展開するには