テキストファイル内に箇条書きに保存されているデータを
表形式に変換して表示させるには、columnコマンドを使用します。
■表形式でテキストファイルの内容を表示する
[pakira@Tiger ~]$ head -15 country_list.txt ←箇条書きに国名が保存されています。
Japan
Afghanistan
Algeria
Andorra
Angola
Antigua and Barbuda
Argentina
Armenia
Australia
Austria
Azerbaijan
Bahamas
Bahrain
Bangladesh
Barbados
[pakira@Tiger ~]$ column country_list.txt  ←表形式でファイルの内容を表示します。
Japan                                           Libyan Arab Jamahiriya
Afghanistan                                     Liechtenstein
Algeria                                         Lithuania
Andorra                                         Luxembourg
Angola                                          Madagascar
Antigua and Barbuda                             Malawi
Argentina                                       Malaysia
Armenia                                         Maldives
Australia                                       Mali
Austria                                         Malta
Azerbaijan                                      Marshall Islands
Bahamas                                         Mauritania
Bahrain                                         Mauritius
Bangladesh                                      Mexico
Barbados                                        Micronesia
Belarus                                         Monaco
P.S
表形式でテキストファイルの内容を表示するをもっと理解したいなら、こちらがおすすめです。
👉いますぐ詳細を見る
P.P.S
「無料でLinuxサーバーが構築できます」0円で自由に使えるLinux環境を持ちませんか?
最新のAlmaLinux9で作る【Linuxサーバー構築入門マニュアル】を無料プレゼント中です。
👉ダウンロードはいますぐこちらをクリック
<<関連記事>>
・MIMEでエンコードされたテキストを読めるように変換する
・viエディタで文字をコピーする
・ハードディスクの使用状況を調べるには
・tar.bz2ファイルを解凍して展開するには
・tar.gz形式のファイルを解凍、展開するには
