システムの稼働時間と負荷状況を確認する

Linux入門マニュアルを無料プレゼントしています。

ダウンロードは今すぐこちらをクリック

HOMELinux技術 リナックスマスター.JP(Linuxマスター.JP)Linuxtips, システム管理 > システムの稼働時間と負荷状況を確認する

CPUの負荷状況を確認するコマンドにuptimeコマンドがあります。
また、wコマンドのヘッダー情報でもuptimeコマンドを実行した時と同じ情報が表示されます。

[root@Tiger ~]# uptime
15:33:00 up 50 min, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00

[root@Tiger ~]# w
15:33:03 up 50 min, 1 user, load average: 0.08, 0.02, 0.01  ←uptimeコマンドを実行した時と同じ情報
USER TTY FROM LOGIN@ IDLE JCPU PCPU WHAT
pakira pts/0 192.168.0.162 14:44 0.00s 0.16s 0.13s sshd: pakira [priv]

左から
15:33:03 : コマンドを実行した時刻
up 50 min : システム起動後の稼働時間
1 user : ログインユーザー数
load average: 0.08, 0.02, 0.01 : アクティブプロセスの平均数を意味し、直前1分、直前5分、直前15分

この中でCPU負荷情報として最も重要なのはload average(ロードアベレージ)になります。
これは一定時間におけるアクティブプロセスの平均数で、この値が高いということは
CPUの負荷が高いという事になります。





P.S
システムの稼働時間と負荷状況を確認するのもっと高い技術を身につけたいならこちら


<<関連記事>>
・MIMEでエンコードされたテキストを読めるように変換する
・viエディタで文字をコピーする
・ハードディスクの使用状況を調べるには
・tar.bz2ファイルを解凍して展開するには
・tar.gz形式のファイルを解凍、展開するには