HOME > Linux技術 リナックスマスター.JP(Linuxマスター.JP) > Linuxサーバー構築 > CentOS5.4でサーバー構築, Linuxサーバー構築 > 01.CentOS5.4ファイルのダウンロード
CentOSはFTPサイトからダウンロードすることで、無料で手に入ります。
ここからインストールするための前準備としてインストールCDの作り方を解説します。
1.CentOSのwebサイトへアクセスします。
URL:http://www.centos.org/
01.CentOS5.4ファイルのダウンロードをもっと理解したいなら、こちらがおすすめです。
👉今すぐ詳細を見る
2.「Download」から「Mirrors」を選びクリックします。
6.「CentOS-5.4-i386-bin-1of6.iso」をクリックします。
このダウンロードを「CentOS-5.4-i386-bin-1of6.iso」から「CentOS-5.4-i386-bin-6of6.iso」までの6ファイルすべて行います。
稀にですが、この方法でダウンロードするとファイルが壊れている場合があります。
そのようなことを防ぐにはダウンロード専用のソフトを使用するのがおススメです。
(ダウンロード後のファイルサイズが極端に小さければ失敗している可能性が高いです。)
「ファイルが壊れてしまうのが怖い」というのであれば、下記のソフトを使用してダウンロードしてください。
(CentOSはISOファイルを6つダウンロードしなければならないので、ダウンロードソフトを使用した方が効率的です。)
Iria
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se161790.html
引き続き、CentOS5.4のインストールCD作成(burnatonceでライティング) をご覧ください。
P.S
01.CentOS5.4ファイルのダウンロードをもっと理解したいなら、こちらがおすすめです。
👉今すぐ詳細を見る
<<関連記事>>
・03.CentOS 5.4のインストール
・02.CentOS5.4のインストールCD作成(burnatonceでライティング)
・CentOSサーバー構築