■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓

■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

一般ユーザーからrootコマンドになるには、suコマンドを実行すればなることができますが、suコマンドを実行できるユーザーを制限すれば、サーバーのセキュリティの向上になります。
誰でもrootになれるシステムは決して好ましくありません。
一般的には、wheelという特別なグループに所属するユーザーのみsuコマンドが実行できるようにすることが多く、suコマンドの使用を制限するには、/etc/pam.d/suファイルを編集します。
/etc/pam.d/suファイルの下記の行をコメントを外すことで、wheelグループのユーザーのみsuコマンドを実施できるようになります。
#auth required /lib/security/pam_wheel.so use_uid
■Linux入門無料マニュアル RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した 全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。 これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。 ↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓ ![]() ■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】 たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。 AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。 ![]() |
特定のユーザーのみrootになれるようにする
[pakira@Tiger pakira]$ su -
Password:
[root@Tiger root]# vi /etc/pam.d/su ←viエディタで「/etc/pam.d/su」ファイルを編集します。
----------------------------------------------------
#%PAM-1.0
auth sufficient /lib/security/pam_rootok.so
# Uncomment the following line to implicitly trust users in the "wheel" group.
#auth sufficient /lib/security/pam_wheel.so trust use_uid
# Uncomment the following line to require a user to be in the "wheel" group.
#auth required /lib/security/pam_wheel.so use_uid ←行頭にある「#」を削除します
auth required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
account required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
password required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
session required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
session optional /lib/security/pam_xauth.so
----------------------------------------------------
↓
修正後)
----------------------------------------------------
#%PAM-1.0
auth sufficient /lib/security/pam_rootok.so
# Uncomment the following line to implicitly trust users in the "wheel" group.
#auth sufficient /lib/security/pam_wheel.so trust use_uid
# Uncomment the following line to require a user to be in the "wheel" group.
auth required /lib/security/pam_wheel.so use_uid ←行頭にある「#」を削除します
auth required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
account required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
password required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
session required /lib/security/pam_stack.so service=system-auth
session optional /lib/security/pam_xauth.so
----------------------------------------------------
■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓

■【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアル
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

人気セミナー |
<<関連記事>>
・グループパスワードを削除する
・グループからメンバーを外す
・グループにメンバーを追加する
・グループに管理者を設定する
・グループにパスワードを設定する