無料LinuxとAWSの入門マニュアルを無料プレゼント
LinuxとAWSの入門マニュアルが無料ダウンロードできます。
↓↓↓いますぐご確認ください。↓↓↓
LinuxとAWSの入門マニュアルの無料ダウンロードはこちらをクリック
Linuxのメモリ状況を確認する
■-- 文法 --■
free▲(オプション)
例)
free▲-m
Linuxのメモリ状況を確認する
※▲はスペースを表してます。
■ 説明
freeコマンドはLinuxのメモリ状況を確認するコマンドです。表示される項目はメモリの合計値、使用領域、空き領域、バッファ、キャッシュがあり。これらメモリ状況をリアルタイムで表示します。またこのfreeコマンドは、「/proc/meminfo」ファイルを元に表示していますので、「cat /proc/meminfo」と実行しても同じ結果が得られます。
■ freeコマンドの表示項目
total:全メモリ容量
used:使用中のメモリ容量
free:空きメモリ容量
shared:共有メモリ容量
buffers:カーネルが使用するディスクバッファ容量
cached:キャッシュメモリ容量
■ オプション
-b バイトで表示する
-k キロで表示する
-m メガで表示する
-t 合計値を表示する
■ 実行例
▼ Linuxのメモリ状況を確認する
-----------------------------------------------------------------
$ free
合計 使用済 空き領域 共有領域 バッファ キャッシュ
Mem: 2068376 1918496 149880 0 146084 1437452
-/+ バッファ: 334960 1733416
Swap: 1831368 60 1831308
-----------------------------------------------------------------
無料LinuxとAWSの入門マニュアルを無料プレゼント
LinuxとAWSの入門マニュアルが無料ダウンロードできます。
↓↓↓いますぐご確認ください。↓↓↓
LinuxとAWSの入門マニュアルの無料ダウンロードはこちらをクリック
<<関連記事>>
・pstree
・chsh
・finger
・du
・uname