unameコマンド


無料Linux入門マニュアル無料ダウンロード

今だけ2,200円のLinux入門PDFマニュアルが【数量限定】で無料ダウンロードできます。
Linux入門マニュアル無料ダウンロードはこちらをクリック

OS情報を表示する

■-- 文法 --■

uname

   例)
     uname
     OS情報を表示する
       ※▲はスペースを表してます。

■ 説明
unameコマンドはOSの情報を表示します。たとえば、OSのリリース番号や、ハードウェア情報などが表示されます。オプションを指定することで、ホスト名や、カーネルコンパイル日時などの情報も表示することができます。


■ オプション
-n ホスト名を表示する
-r OSのリリース番号を表示する
-v カーネルのコンパイル日時を表示する
-m マシンタイプを表示する
-p プロセッサタイプを表示する
-a すべての情報を表示する


■ 実行例

▼ OS情報を表示する
------------------------------------
$ uname ←「uname」コマンドを実行します
Linux ←「Linux」と表示されます

オプションなしで実行すると現在稼動しているシステム名を表示します。Linuxの場合は「Linux」と表示されます。
------------------------------------

▼ ホスト名を表示する
------------------------------------
$ uname -n ←オプション「-n」を指定して実行します
kitty ←ホスト名が表示されます
------------------------------------

▼ カーネルコンパイル日を表示する
------------------------------------
$ uname -v ←オプション「-v」を指定して実行します
#1 Wed Oct 29 15:42:51 EST 2003 ←カーネルコンパイル日を表示します
------------------------------------

▼ すべての情報を表示する
------------------------------------
$ uname -a ←オプション「-a」を指定して実行します
Linux kitty 2.4.22-1.2115.nptl #1 Wed Oct 29 15:42:51 EST 2003 i686 i686 i386 GNU/Linux
↑左から「システム名」、「ホスト名」、「OSのリリース番号」、「カーネルコンパイル日時」、「マシンタイプ」、「プロセッサタイプ」、「ハードウェアプラットフォーム」、「OS」となっています
------------------------------------


無料Linux入門マニュアル無料ダウンロード

今だけ2,200円のLinux入門PDFマニュアルが【数量限定】で無料ダウンロードできます。
Linux入門マニュアル無料ダウンロードはこちらをクリック


<<関連記事>>
・pstree
・chsh
・finger
・du
・dmesg

Linux入門マニュアル無料ダウンロード