kinput2コマンド


■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門マニュアルのダウンロードはこちらをクリック

日本語入力システムを起動する

■-- 文法 --■

kinput2 (オプション)

     例)
     kinput2▲-canna
     日本語入力を起動する
       ※▲はスペースを表してます。

■ 説明
kinput2コマンドは、X Window System標準の日本語入力システムです。
kinput2を起動することで、キーボードから入力した内容を日本語に変換できます。

kinput2コマンドは、以下のかな漢字変換サーバーに対応しています。
漢字変換サーバーは、起動時のオプションで切り替えが行えます。

kinput2の対応する漢字変換サーバー
・Wnn(jserver)
・Canna(Cannaサーバー)
・Sj3

また、以下のX windowのクライアントアプリケーションとの
各種通信プロトコルに対応しており、これらのプロトコルをサポートしている
アプリケーションでkinput2を使用した日本語入力が可能です。

kinput2のサポートする変換プロトコル
・kinput
・kinput2
・jinput
・xlc
・XIMP
・XIM



■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門マニュアルのダウンロードはこちらをクリック

■ オプション
-wnn jserver(Wnnサーバー)へ接続する
-jserver svr ホストsvrのjserverに接続する
-canna Cannaサーバーへ接続する
-sj3 sj3サーバーに接続する
-sj3sevr ホストsvrのsj3サーバーに接続する
-font デフォルトのフォントを指定する
-kanjifont 使用する漢字フォントを指定する
-/+kinput kinputプロトコルファミリー(kinput、kinput2、jinput、xlc)を
有効/無効にする
-/+ximp XIMPプロトコルを有効/無効にする
-/+xim XIMプロトコルを有効/無効にする

■かな漢字変換のキー操作
kinput2をバックグラウンドで実行し、変換機能をオンにすると、
kinput2がキーボードからの入力を処理します。ローマ字→かな→漢字と変換します。
かな漢字変換を行うキー操作は、デフォルトの設定や接続するかな漢字サーバーに
よって異なりますが、ユーザーごとにカスタマイズが可能です。
下記では最低限必要なキー操作を紹介します。
変換機能 キー操作(Wnn) キー操作(Canna)
変換をオン・オフする 「Shift」+「Space」 「Shift」+「Space」
かな漢字変換する 「Ctrl」+「j」 「Space」
変換結果を確定する 「Ctrl」+「l」 「Enter」
文節を伸ばす 「Shift」+「→」 「Ctrl」+「o」
文節を縮める 「Shift」+「←」 「Ctrl」+「i」
次の文節に移動する 「Ctrl」+「f」 「Ctrl」+「f」
前の文節に移動する 「Ctrl」+「b」 「Ctrl」+「b」
前の変換候補を選択する 「Ctrl」+「p」 「Ctrl」+「p」
次の変換候補を選択する 「Ctrl」+「n」 「Ctrl」+「n」


■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓
Linux入門無料マニュアルのダウンロードはこちらをクリック



■【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアル
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアルのダウンロードはこちら


人気セミナー

■2日でLinuxエンジニアとして一人前の技術を身につけるセミナー
「大袈裟すぎ...」「できるわけない...」そう思うのはわかります。でも...
その理由が知りたい方は、↓をクリックしてください。
【Linuxセミナー研修】リナックスマスタープロセミナー(2日間RHEL研修)

■自宅で30日でLinuxエンジニアとして一人前の技術を身につける講座
自宅にいながらプロのLinuxエンジニアの技術がマスターできる講座です。
自分のペースで学習を進められます。
【Linux講座】リナックスマスターホームスタディ講座

■AWS基礎が1日でマスターできるセミナー
AWS初心者向けセミナーです。ログインや料金確認などの基礎から
ロードバランサーなど業務で使える実用的なスキルが1日で学べます。
【AWSセミナー研修】AWSマスター【初級編】

■2日で災害対策、障害対策「止まらないシステム」を構築するセミナー
「企業が安心して使えるLinux環境をAWSに構築する」ハンズオンセミナーです。
「AWSベーシックマスターセミナー」より上位のセミナーになります。
【AWSセミナー研修】AWSマスター【上級編】

■失敗しないLinux転職
あなたが「Linuxエンジニアになりたいけど、失敗したくない。」と思っているなら、
知っておいてほしい事をまとめました。
失敗しないLinuxの転職に強い転職サイト・転職エージェント【厳選3選】


<<関連記事>>
・pstree
・chsh
・finger
・du
・uname

スポンサードリンク