historyコマンド

Linux入門マニュアルを無料プレゼントしています。

ダウンロードは今すぐこちらをクリック

コマンド実行履歴を表示する

■-- 文法 --■

history (オプション)

   例)
     history
     コマンド実行履歴を表示する
       ※▲はスペースを表してます。

■ 説明
historyコマンドは、ユーザーが実行したコマンドの履歴を表示するコマンドです。
このhistoryコマンドで表示された結果は、ホームディレクトリの「.bash_history」に格納されます。

ここに格納された結果は、コマンドラインから簡単に呼び出すことができ、
コマンドを再実行する際、コマンド入力が必要なくなるため非常に便利な機能です。

ただし、環境によっては、セキュリティ上好ましくないということで履歴機能を
無効している場合があります。その場合は使用出来ませんので注意が必要です。


■ オプション
-c      履歴を全て削除する
-d 履歴番号 指定した履歴番号のコマンドを履歴から削除する

■ 実行例

-----------------------------------------------------------------
▼ コマンド履歴を表示する
-----------------------------------------------------------------
$ history  ←「history」コマンドを実行する
1 hostname
2 su -
3 cd /var
4 cd log
5 ls
6 ls -l yum*
7 su -
8 su -
9 tail -f /var/log/yum.log

-----------------------------------------------------------------
▼ ヒストリ履歴を削除する
-----------------------------------------------------------------
$ history -c
$ history
1 history
-----------------------------------------------------------------



P.S
historyのもっと高い技術を身につけたいならこちら


<<関連記事>>
・pstree
・chsh
・finger
・du
・uname