ファイル、ディレクトリのアクセス権限を変更する
■-- 文法 --■
chmod (オプション) アクセス権限 ファイル名 or ディレクトリ名
     例)
      chmod▲777▲test.txt
      ディレクトリまたはファイルのアクセス権限を変更します
       ※▲はスペースを表してます。 
■ オプション 
-R  ディレクトリの権限を変更するとそれ以下のすべてのファイル、ディレクトの権限をかえる
-f  権限を変更できなかった場合でもエラーメッセージを表示しない
■ 実行例
-----------------------------------------------------------------
 $ ls -l       ←ファイルの詳細を表示します
   total 4
   -rw-r--r--    1 pakira   pakira          5 Sep 23 12:27 pakira_file.dat
   ↑アクセス権限はこの「rw-r--r--」部分をみます
   $ chmod 755 pakira_file.dat ←アクセス権限を変更するコマンドを実行します
   $ ls -l    ←ファイルの詳細を再度表示します
   total 4
   -rwxr-xr-x    1 pakira   pakira          5 Sep 23 12:27 pakira_file.dat*
   ↑アクセス権限の部分が「rwxr-xr-x」に変更しています。
   
-----------------------------------------------------------------
「rwxr-xr-x」は左から3つずつ区切って見ます。
一番左側の3つ「rwx」はファイル所有者 (この場合はあなたになります)のアクセス権限になります。真ん中の3つは、ファイル所有グループ (この場合は group) のアクセス権限になります。そして、最後の右3つは、うえの2つ以外のユーザーになります。
◆「rwx」にはそれぞれ意味があります。
 「r」は読み込み可能、「w」は書き込み可能、「x」は実行可能という意味です。
うえの例の「rwxr-xr-x」の意味としては、あなた自身は、そのファイルに対して、読み込み、書き込み、実行権限があるということになります。また、ファイル所有グループと、そのほかのユーザーには、読み込みと実行権限があるということになります。
◆コマンドを実行したときは
 
  『chmod 755 pakira_file.dat』
  
と記述しました。真ん中の数字「755」で権限を設定しています。意味としては、次のようになります。
  4  読み込める
   2  書き込める
  1  実行できる
という風になります。
複数の権限を与えたい場合には、それぞれの数字をプラスして指定してあげます。たとえば、全部の権限をあたえる場合は、「7」を、読み込み、書き込み権限のみを与える場合は「6」となります。
-----------------------------------------------------------------
 *****************************************
   ■『これは便利は使い方』
 *****************************************
オプションとして「-R」をしてディレクトリの権限を変更すると、ディリクトリの中にあるファイル、ディレクトリも同じ権限になります。
一括で権限を変更したい場合に、使用するとたいへん、便利ですよ。
   $ ls -l test/        ←ディレクトリの中のファイルの詳細を表示する
   total 4
   -rwxr-xr-x    1 pakira   pakira          5 Sep 23 12:27 pakira_file.dat*
   $ ls -l              ←ディレクトリの詳細を表示する
   total 4
   drwxr-xr-x    2 pakira   pakira       4096 Sep 23 12:27 test/
   $ chmod -R 777 test  ←ディレクトリに対して、全権限を「-R」であたえる
   $ ls -l
   total 4
   drwxrwxrwx    2 pakira   pakira       4096 Sep 23 12:27 test/
   $ cd test/
   $ ls -l
   total 4
   -rwxrwxrwx    1 pakira   pakira          5 Sep 23 12:27 pakira_file.dat*
「test/」ディレクトリも、「pakira_file.dat」ファイルも全権限をあたえられていることが確認できます。
Linuxはファイル、ディレクトごとに、個別でアクセス権限を設定できます。他人にみられたらまずいファイルや、実行されると困るプログラムなどに対して、個別に権限をつけることによってセキュリティーを高めることができます。
-----------------------------------------------------------------
P.S
chmodをもっと理解したいなら、こちらがおすすめです。
👉いますぐ詳細を見る
P.P.S
「無料でLinuxサーバーが構築できます」0円で自由に使えるLinux環境を持ちませんか?
最新のAlmaLinux9で作る【Linuxサーバー構築入門マニュアル】を無料プレゼント中です。
👉ダウンロードはいますぐこちらをクリック
<<関連記事>>
・pstree
・chsh
・finger
・du
・uname
