■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓

■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

複数のユーザー間でファイルを共有し、編集できるようにファイルに書き込み権限を設定すると、場合によっては、他のユーザーにそのファイルを削除されてしまう場合があります。
このような間違いを防ぐためにLinuxにはスティッキービットという仕組みがあります。
これを使用してディレクトリにスティッキービットを設定すると、設定されたディレクトリ内では、ファイルに書き込み権限が設定されていて所有者以外ふぃあるの削除は出来なくなります。
スティッキービットの設定は、chmodコマンドにa+tオプションを指定して実行します。
また、/tmpディレクトリは最初からスティッキービットが設定されており、root以外の権限ではファイルを削除できなくなっています。
■Linux入門無料マニュアル RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した 全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。 これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。 ↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓ ![]() ■AWS入門マニュアル【無料プレゼント】 たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。 AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。 ![]() |
スティッキービットが設定された/tmpディレクトリの動作を確認する
[pakira@Dolphin c]$ ls -ld /tmp
drwxrwxrwt 3 root root 4096 Feb 4 10:30 /tmp/
↑「drwxrwxrwt」の最後のtがスティッキービットを意味します。
[pakira@Dolphin tmp]$ ls -l
合計 80
-rw-r--r-- 1 nobody nobody 90112 Feb 4 09:18 test.db
[pakira@Dolphin tmp]$ rm test.db
rm: 書き込み保護されたファイル `test.db' を削除しますか(yes/no)? y
rm: リンク `test.db' を削除できません: 許可されていない操作です
↑tmpディレクトリ内にあるtest.dbファイルを削除しようとしたが、スティッキービットによって削除出来ません。
■Linux入門無料マニュアル
RHEL・MIRACLELINUX・Ubuntuに対応した
全516ページのLinux入門マニュアルを無料プレゼント中です。
これさえあれば自分専用のLinux環境が作れます。
↓↓今すぐダウンロードしてください↓↓

■【無料プレゼント】AWS入門PDFマニュアル
たった13分でWordPressサーバーが作れるAWSマニュアルを【期間限定】プレゼント中です。
AWS入門マニュアルは↓から今すぐダウンロードしてください。

人気セミナー |
<<関連記事>>
・tarコマンドで作成したアーカイブの内容を表示する
・Linuxでファイルコンテンツの検索をする
・tar.bz2ファイルを解凍して展開するには
・BZIP2形式でファイルを圧縮・解凍するには
・GZIP形式の圧縮ファイルを解凍する