CentOS7のログ管理(systemd、journald)


無料Linux入門マニュアル無料ダウンロード

今だけ2,200円のLinux入門PDFマニュアルが【数量限定】で無料ダウンロードできます。
Linux入門マニュアル無料ダウンロードはこちらをクリック

CentOS7では、これまでログ管理を行っていたsyslogベースの管理手法から
systemdがログ管理を行う新しい仕組みが導入されています。

従来のsyslogは、複数システムのログをネットワーク経由で一括管理出来たり、
多くの管理ソフトウェア製品とも連携が可能でしたが、
膨大なログの中から欲しい情報を抽出するには、
様々なコマンドやツールを駆使する必要がありました。

そこでCentOS7では、syslogでのログ抽出作業量を軽減するために、
以前と比べて格段に情報を抽出しやすい仕組みに変更されています。


■journaldの状態を確認する
CentOS7では、ログ収集の仕組みとして、「journald」を使用します。
サービス名は「systemd-journald.service」です。

journaldの起動確認は、systemctlコマンドを実行します。
# systemctl status systemd-journald.service
systemd-journald.service - Journal Service
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/systemd-journald.service; static)
Active: active (running) since 金 2017-08-04 13:39:06 JST; 46min ago
Docs: man:systemd-journald.service(8)
man:journald.conf(5)
Main PID: 712 (systemd-journal)
Status: "Processing requests..."
CGroup: /system.slice/systemd-journald.service
mq712 /usr/lib/systemd/systemd-journald

8月 04 13:39:06 Tiger systemd-journal[712]: Runtime journal is using 6.1M (max 48.9M, leavin...M).
8月 04 13:39:06 Tiger systemd-journal[712]: Runtime journal is using 6.1M (max 48.9M, leavin...M).
8月 04 13:39:06 Tiger systemd-journal[712]: Journal started
8月 04 13:39:07 Tiger systemd-journal[712]: Runtime journal is using 6.1M (max 48.9M, leavin...M).
Hint: Some lines were ellipsized, use -l to show in full.


■ブートログを確認する
journaldが収集したログを出力するためのコマンドは、「journalctl」になります。
サーバーに搭載されている各種ハードウェアの情報を確認するには、
CentOS7が起動した時のブートログを確認します。
ブートログを確認するには、journalctlコマンドにオプション「-b」を付けて実行します。

# journalctl -b
-- Logs begin at 金 2017-08-04 13:39:02 JST, end at 金 2017-08-04 14:29:01 JST. --
8月 04 13:39:02 Tiger systemd-journal[336]: Runtime journal is using 6.1M (max 48.9M, leaving 73.4M
8月 04 13:39:02 Tiger systemd-journal[336]: Runtime journal is using 6.1M (max 48.9M, leaving 73.4M
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Initializing cgroup subsys cpuset
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Initializing cgroup subsys cpu
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Initializing cgroup subsys cpuacct
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Linux version 3.10.0-229.el7.x86_64 (builder@kbuilder.dev.centos.org)
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Command line: BOOT_IMAGE=/vmlinuz-3.10.0-229.el7.x86_64 root=/dev/map
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Disabled fast string operations
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: e820: BIOS-provided physical RAM map:


■ログを日時でフィルタリングする
journalctlコマンドには、日時でログをフィルタリングする機能が備わっています。
日時開始を「--since=""」で、日時終了を「--until=""」で指定します。

下記例では、2017年8月4日 14時29分〜14時33分1秒までのログを出力しています。
# journalctl --since="2017-08-04 14:29:00" --until="2017-08-04 14:33:01"
-- Logs begin at 金 2017-08-04 13:39:02 JST, end at 金 2017-08-04 14:35:01 JST. --
8月 04 14:29:01 Tiger systemd[1]: Starting Session 62 of user root.
8月 04 14:29:01 Tiger systemd[1]: Started Session 62 of user root.
8月 04 14:29:01 Tiger CROND[5038]: (root) CMD (/var/www/system/check_process.pl > /dev/null 2>&1)
8月 04 14:29:25 Tiger clamd[1113]: SelfCheck: Database status OK.
8月 04 14:29:25 Tiger clamd[1113]: SelfCheck: Database status OK.
8月 04 14:30:01 Tiger systemd[1]: Starting Session 64 of user root.
8月 04 14:30:01 Tiger systemd[1]: Started Session 64 of user root.
8月 04 14:30:01 Tiger systemd[1]: Starting Session 63 of user root.
8月 04 14:30:01 Tiger systemd[1]: Started Session 63 of user root.
8月 04 14:30:01 Tiger CROND[5046]: (root) CMD (/usr/lib64/sa/sa1 1 1)
8月 04 14:30:01 Tiger CROND[5047]: (root) CMD (/var/www/system/check_process.pl > /dev/null 2>&1)
8月 04 14:31:01 Tiger systemd[1]: Starting Session 65 of user root.
8月 04 14:31:01 Tiger systemd[1]: Started Session 65 of user root.
8月 04 14:31:01 Tiger CROND[5056]: (root) CMD (/var/www/system/check_process.pl > /dev/null 2>&1)
8月 04 14:32:01 Tiger systemd[1]: Starting Session 66 of user root.
8月 04 14:32:01 Tiger systemd[1]: Started Session 66 of user root.
8月 04 14:32:01 Tiger CROND[5061]: (root) CMD (/var/www/system/check_process.pl > /dev/null 2>&1)

デフォルトでは、自動的にlessページャが起動するので、
スペースでページ送りをしますが、
不要な場合は、「--no-pager」オプションを付与します。


■今日のログを出力する
実行日当時のログを出力したい場合は、--sinceオプションに「today」を指定します。
# journalctl --since=today
- Logs begin at 金 2017-08-04 13:39:02 JST, end at 金 2017-08-04 14:40:01 JST. --
8月 04 13:39:02 Tiger systemd-journal[336]: Runtime journal is using 6.1M (max 48.9M, leaving 73.4M
8月 04 13:39:02 Tiger systemd-journal[336]: Runtime journal is using 6.1M (max 48.9M, leaving 73.4M
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Initializing cgroup subsys cpuset
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Initializing cgroup subsys cpu
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Initializing cgroup subsys cpuacct
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Linux version 3.10.0-229.el7.x86_64 (builder@kbuilder.dev.centos.org)
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Command line: BOOT_IMAGE=/vmlinuz-3.10.0-229.el7.x86_64 root=/dev/map
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Disabled fast string operations
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: e820: BIOS-provided physical RAM map:

他にも「yesterday」や何に使うか分かりませんが「tomorrow」も指定できます。


■特定のサービスに絞ってログを表示する
特定のサービスのみのログを出力したい場合は、
「-u」オプションにサービス名を付けて実行します。

下記例では、SSHサービスのログを出力しています。
# journalctl --since="2017-08-03 14:29:00" --until="2017-08-04 14:33:01" -u sshd.service
-- Logs begin at 金 2017-08-04 13:39:02 JST, end at 金 2017-08-04 14:44:01 JST. --
8月 04 13:39:09 Tiger systemd[1]: Starting OpenSSH server daemon...
8月 04 13:39:09 Tiger systemd[1]: Started OpenSSH server daemon.
8月 04 13:39:09 Tiger sshd[1106]: Server listening on 0.0.0.0 port 2222.
8月 04 14:24:24 Tiger sshd[3972]: Accepted publickey for pakira from 192.168.0.80 port 50700 ssh2:


■リアルタイムでログを確認する
現在、リアルタイムで出力しているログを表示させたい場合は、
journalctlコマンドに「-f」オプションを付けて実行します。
従来の「tail -f /var/log/messages」と同様な表示ができます。

# journalctl -f
-- Logs begin at 金 2017-08-04 13:39:02 JST. --
8月 04 18:32:01 Tiger systemd[1]: Started Session 267 of user root.
8月 04 18:32:01 Tiger CROND[11781]: (root) CMD (/var/www/system/check_process.pl > /dev/null 2>&1)
8月 04 18:33:01 Tiger systemd[1]: Created slice user-0.slice.
8月 04 18:33:01 Tiger systemd[1]: Starting Session 268 of user root.
8月 04 18:33:01 Tiger systemd[1]: Started Session 268 of user root.
8月 04 18:33:01 Tiger CROND[11787]: (root) CMD (/var/www/system/check_process.pl > /dev/null 2>&1)
8月 04 18:34:01 Tiger systemd[1]: Created slice user-0.slice.
8月 04 18:34:01 Tiger systemd[1]: Starting Session 269 of user root.
8月 04 18:34:01 Tiger systemd[1]: Started Session 269 of user root.
8月 04 18:34:01 Tiger CROND[11793]: (root) CMD (/var/www/system/check_process.pl > /dev/null 2>&1)


■プライオリティによるログのフィルタリング
syslogでは、ログのプライオリティ(緊急度)に応じた管理ができましたが、
journalctlでも同様の出力が行なえます。
プライオリティには、緊急度の高いものからemerg、alert、err、warning、
notice、debugがあります。

■warningプライオリティを表示する
特定のプライオリティを表示させるには、journalctlにオプション「-p」を付けて、
フィルタリングしたいプライオリティを指定します。

下記例では、warningプライオリティを表示しています。

# journalctl -p warning
-- Logs begin at 金 2017-08-04 13:39:02 JST, end at 金 2017-08-04 18:42:01 JST. --
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: RSDP 00000000000f6a10 00024 (v02 PTLTD )
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: XSDT 000000003feea65b 0005C (v01 INTEL 440BX 06040000 VMW
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: FACP 000000003fefee73 000F4 (v04 INTEL 440BX 06040000 PTL
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: DSDT 000000003feec3fc 12A77 (v01 PTLTD Custom 06040000 MSFT
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: FACS 000000003fefffc0 00040
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: BOOT 000000003feec3d4 00028 (v01 PTLTD $SBFTBL$ 06040000 LTP
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: APIC 000000003feeb8bd 00742 (v01 PTLTD ? APIC 06040000 LTP
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: MCFG 000000003feeb881 0003C (v01 PTLTD $PCITBL$ 06040000 LTP
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: SRAT 000000003feea757 008A8 (v02 VMWARE MEMPLUG 06040000 VMW
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: HPET 000000003feea71f 00038 (v01 VMWARE VMW HPET 06040000 VMW
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: ACPI: WAET 000000003feea6f7 00028 (v01 VMWARE VMW WAET 06040000 VMW
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: kexec: crashkernel=auto resulted in zero bytes of reserved memory.


■errプライオリティを表示する
# journalctl -p err
-- Logs begin at 金 2017-08-04 13:39:02 JST, end at 金 2017-08-04 18:44:01 JST. --
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Detected CPU family 6 model 78
8月 04 13:39:02 Tiger kernel: Warning: Intel CPU model - this hardware has not undergone upstream t
8月 04 13:39:03 Tiger kernel: sd 0:0:0:0: [sda] Assuming drive cache: write through
8月 04 13:39:07 Tiger kernel: piix4_smbus 0000:00:07.3: Host SMBus controller not enabled!
8月 04 13:39:08 Tiger NetworkManager[839]: _nl_get_vtable: assertion 'vtable.handle' failed
8月 04 13:39:23 Tiger systemd[1]: Failed to start Crash recovery kernel arming.

これまでの例では各プライオリティ名を指定してフィルタリングしましたが、
これをプライオリティの値で指定することも可能です。
各プライオリティと値は下記の対応となっています。
emerg 0
alert 1
crit 2
err 3
warning 4
notice 5
debug 6

■emergプライオリティのログをプライオリティ値で表示する
emergログが存在しないので、loggerコマンドを使用してテストログを吐き出し、
その後プライオリティ値「0」でemergログを表示します。

# logger -p daemon.emerg "TEST LOG EMERG"
#
Message from syslogd@Tiger at Aug 7 16:23:46 ...
pakira:TEST LOG EMERG

# journalctl -p 0
-- Logs begin at 月 2017-08-07 15:57:16 JST, end at 月 2017-08-07 16:23:46 JST. --
8月 07 16:23:46 Tiger pakira[3402]: TEST LOG EMERG


■alertプライオリティのログをプライオリティ値で表示する
プライオリティ値「1」でalertログを表示します。

# logger -p daemon.alert "TEST LOG ALERT"
# journalctl -p 1
-- Logs begin at 月 2017-08-07 15:57:16 JST, end at 月 2017-08-07 16:26:26 JST. --
8月 07 16:23:46 Tiger pakira[3402]: TEST LOG EMERG
8月 07 16:26:26 Tiger pakira[3789]: TEST LOG ALERT

journalctlを実行すると、alertよりプライオリティの高い
emergプライオリティも表示されていることが分かります。


■カーネルログを表示する
カーネルログを表示するには、
journalctlコマンドにオプション「-k」を付けて実行します。
従来の「dmesg」コマンドに相当します。

# journalctl -k
-- Logs begin at 月 2017-08-07 15:57:16 JST, end at 月 2017-08-07 16:29:01 JST. --
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: Initializing cgroup subsys cpuset
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: Initializing cgroup subsys cpu
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: Initializing cgroup subsys cpuacct
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: Linux version 3.10.0-229.el7.x86_64 (builder@kbuilder.dev.centos.org)
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: Command line: BOOT_IMAGE=/vmlinuz-3.10.0-229.el7.x86_64 root=/dev/map
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: Disabled fast string operations
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: e820: BIOS-provided physical RAM map:
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x0000000000000000-0x000000000009ebff] usable
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x000000000009ec00-0x000000000009ffff] reserved
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x00000000000dc000-0x00000000000fffff] reserved
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x0000000000100000-0x000000003fedffff] usable
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x000000003fee0000-0x000000003fefefff] ACPI data
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x000000003feff000-0x000000003fefffff] ACPI NVS
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x000000003ff00000-0x000000003fffffff] usable
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x00000000f0000000-0x00000000f7ffffff] reserved
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x00000000fec00000-0x00000000fec0ffff] reserved
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x00000000fee00000-0x00000000fee00fff] reserved
8月 07 15:57:16 Tiger kernel: BIOS-e820: [mem 0x00000000fffe0000-0x00000000ffffffff] reserved


■特定のプロセスIDのログを表示する
特定のプロセスIDに関係するログを表示する場合は、
journalctlコマンドに「_PID=プロセス番号」を付けて実行します。

# journalctl _PID=1112
-- Logs begin at 月 2017-08-07 15:57:16 JST, end at 月 2017-08-07 16:32:01 JST. --
8月 07 15:57:23 Tiger clamd[1112]: clamd daemon 0.98.7 (OS: linux-gnu, ARCH: x86_64, CPU: x86_64)
8月 07 15:57:23 Tiger clamd[1112]: Running as user amavis (UID 991, GID 991)
8月 07 15:57:23 Tiger clamd[1112]: Log file size limited to 1048576 bytes.
8月 07 15:57:23 Tiger clamd[1112]: Reading databases from /var/lib/clamav
8月 07 15:57:23 Tiger clamd[1112]: Not loading PUA signatures.
8月 07 15:57:23 Tiger clamd[1112]: Bytecode: Security mode set to "TrustSigned".


■実行ファイルのパス指定でのログ表示
journalctlコマンドにサービスを提供する実行ファイルのパスを指定して
それに関連するログを表示することができます。
下記例では、SSHサービスの実行ファイルである「/usr/sbin/sshd」関連のログを
表示しています。

# journalctl /usr/sbin/sshd
-- Logs begin at 月 2017-08-07 15:57:16 JST, end at 月 2017-08-07 16:34:06 JST. --
8月 07 15:57:23 Tiger sshd[1105]: Server listening on 0.0.0.0 port 22.
8月 07 16:22:03 Tiger sshd[3308]: Accepted publickey for pakira from 192.168.0.80 port 54097 ssh2:
8月 07 16:22:04 Tiger sshd[3308]: pam_unix(sshd:session): session opened for user pakira by (uid=0)



無料Linux入門マニュアル無料ダウンロード

今だけ2,200円のLinux入門PDFマニュアルが【数量限定】で無料ダウンロードできます。
Linux入門マニュアル無料ダウンロードはこちらをクリック


<<関連記事>>
・MySQLで指定したカラム名を持つテーブルを検索する
・CentOS7のホスト名設定(nmcliコマンド)
・CentOS7のネットワーク管理
・CentOS7での日付、時刻、タイムゾーン設定
・CentOS7でのロケール、キーボード設定

Linux入門マニュアル無料ダウンロード